小型2輪(125ccまで)の免許取りに行った記録です。
普通の教習所に行って期間は約3週間で取れました。
(ただし、自動者免許持ってるので学科26時間分は免除になってます)


 教習1回目

1回目の教習は、初めに乗り方、運転方法を習って
すぐに教習所の運転でした。

教官が先導して走ってくれるので、
それについて行く感じです。

コースも初めの運転だけあって簡単な道でした。
運転はそこそこ上手に出来たかな?

久々にバイクに乗れてスゴイ面白かったですね(^^


←俺の行ってた教習所の写真

 教習2回目

2階目は最終試験コースの運転でした。
教習2回目でもう最終試験のコースかよ!
って感じですが小型2輪は教習時間が
12時間しかなく、キツキツなんだそうで・・・

8字カーブとか一本橋を5秒以上で
渡るのもあったけど難無くクリア。

俺、車の運転そんなにうまくないけど
バイクは案外イケるかも・・・と思った1日でした(・ω・


←教習で乗ってたバイクCB125T

 教習3回目 運転シュミレーター@

今日は運転シュミレーターに乗ってきました。
コレちなみに三菱製ですw

急カーブとか細い道の走行といった
危険予測ってヤツですね。
霧が出てきたりとか横風が吹くなんて
コースもありました。
マシンの作りが悪くて運転しにくい感じ抜群ですw

この時間は普通にクリアって感じでした(・ω・

←が乗ってた運転シュミレーター
 (携帯の写真なのでチョイ画像悪い。スマソ)

 教習4回目

4回目の教習も2回目の教習と良く似てて
試験コース走って一本橋走行でした

今日は一本橋でよく失敗したけど教官が
『しっかりタンクを挟む、フロントブレーキを使わず
  リアブレーキを使う、手前を見ないで遠くを見る』

とコツを教えてもらってからは
スムーズにいきました。
だんだんバイクの運転慣れてきた感じかな。


←試験の時に走った第1コースの写真

 教習5回目 途中経過見極め試験

今日は途中経過の見極め運転でした。

初めに第1コースと第2コースを走ったのですが、
コースすっかり忘れてたのでマジ焦りましたね(^^;

走ってるうちにコース思い出してきたので
なんとかなりましたが・・・w

それから一本橋の走行をして、
ま。問題無くいけたので今回もクリアでしたよっと。


←試験の時に走った第2コースの写真

 教習6回目 運転シュミレーターA

6回目はまた運転シュミレーターに乗って
法規走行の教習でした
言葉の通り法律で規制されてるように
走行しましょうって事です。

最高速度を守って走行したり、
道路標識の通りに運転したり、
どこが危険か予想して走ったり・・・

一つ言える事は・・・やっぱり運転しにくいw


←運転シュミレーター乗ったらこんな感じ。

 教習7回目

教習7回目は試験コースを走って
一本橋と新しくしたのが急制動でした。

急制動って言っても30Kmで走ってる状態から
ブレーキかけて8m以内で止まるヤツなんですが、
コレも簡単でしたね(^^;

前:後ろのブレーキを7:3ぐらいで
かけるのがコツだそうです。
言葉で言われてもピンとこないけどねw


←いつもこんなコース走ってました。

 教習8回目&9回目 運転シュミレーターB
今日は8回目と9回目の教習をしてきました。
(セット教習って事でこの2時間は続けて受けないといけないんだそうで・・・)

で、8回目は3度目の運転シュミレーターでした。
今回は運転中人が飛び出してきたりする訳です。
俺は見事に子供ひきましたけどw
しかも飛び出してくるのが完全に当たりに来てて
予測して避けるのが難しかったですね(−−;
対向車が突然車線はみ出してきたりとか、
急に進路変更してくる車を避けたりだとか・・・

コレを1時間半ほどやって後は
『2人乗りについて』ってビデオを見ました。

←ナナメから見た運転シュミレーター

 教習10回目

10回目の教習は第1コース、第2コース、
急制動、一本橋でした。
で、途中から今日は雨が降ってきて
服がビショビショに・・・orz

後はいつも通りだったのでなんとかなりました(^^;

ただ、10回目11回目と
2時間連続で予約入れておいたのですが、
教官が大嫌いな人だったので
2時間目は仮病を使い次の日にする事にしましたw

←コレが一本橋

 教習11回目 見極め運転

今日は最後の11回目の教習で見極め運転です。

ま、第1コース、第2コース、急制動、一本橋とやってる事同じだから
別にどうってこともないんだけども・・・w

暑くてボケっとしてて
1回コース間違えた意外は上手に運転できました。

次は卒業試験だぁ!


←急制動の時に使う直線。50メートルぐらいかな?

 教習12回目 卒業試験
卒業試験受けてきました。
結果・・・なんとか一発合格。

出発の時にバイクのアイドリングがかなり不安定で
なかなかエンジンがかからなかったのと

S字カーブに入る時に1速で入っちゃって
(2速で入るのが良い)
屈折する時スピードが遅すぎてふらついて
脱輪しかけた意外はうまくいけました(^^;

免許取れたのでメデタシメデタシデス(・ω・

←試験終わった時にくれる採点用紙

 かかったお金の総額
教習費 51,050円 (自分は自動車免許も同じ教習所で取ったので入所費用2万円ほど安くなってます)
卒業
試験費
2,050円 卒業試験受験費用
免許
更新費
1,650円 免許発行時にいるお金
合計 54,750円 小型限定2輪免許の
取得費用は5万〜7万
が相場
←普自二ってのがバイク免許。

感想。
正直カンタンでした。
自動車免許取る時は60時間ぐらい授業受けたのに、
車の免許持ってるから学科は23時間の授業が免除になってるのもあるんだけども
12時間はすごく短く感じました(^^;
免許無い人は小型2輪の免許取ってみてはどうですか?(・ω・?
60キロまで出してOK。2段階右折もしなくてよい。
2人乗りOK(ただし免許取って1年以上たってからだけど・・・)
保険も安い。といい事多いですよー(^^

TOP | BBS | MAIL