 |
ベースになる部分の2個目の切り出し。
|
 |
今回何を使おうか迷ったのですが、 アルミの切れ端が転がってたので、 再利用する事にしました。
|
 |
メーターに並べる棒を作ってます。 1mm×1cmにアルミ板を切り出し。
すごい細かい作業・・・
|
 |
次は数字の部分を作ってます。 漢数字だと小さくなりすぎるので、
今回は普通の数字を使う事にしました。 まずはドリルで穴を開けていきます。
|
 |
2を作ってるトコです。
これもかなり細かい作業・・・ なかなか上手く出来たかな?
|
 |
数字の部分なんとか完成。 作るの結構時間かかった・・・(--;
|
 |
瞬間接着剤で貼り付けて完成っと。 手作り感が出ててコレはコレでいいかも。 元々は80キロメーターだけど
100キロの部分まで作ってみました(^^;
|
 |
前作ったのと比べてみた。 コレなら見やすくてイイね(・ω・
|